Sota Tech Blog.

開設してから1周年!投稿日: 2023年 2月28日

いつも本当にありがとうございます!

おかげさまで無事に1周年を迎えることができました!
ちょうど一年前に技術をキャッチアップすることが好きだと実感することができるようになってからどのようにアウトプットできるかと模索して思いついたのがこのブログでした。
その日に思い立ってから16時間ぐらいぶっ通しでコードを書き続けた記憶しかありません🧑‍💻
まだまだブログとしての完成度は低いと思いますが、長い目で目でいただけると幸いです。

今年の目標

  1. 運動をしっかりと行う
  2. さらに色々な知見を深めていきたい
  3. 英語学習
  4. プライベート部分で全力で楽しむ

運動をしっかり行う

ここ一年くらいはほとんど毎日椅子に座っていて、ろくに運動していない日々が続いていたので少し太ってしまっている部分があります。
このような部分は将来的な生活の健康習慣にも結びついているのでそこの部分はしっかりと徹底していこうと思います。
元々運動が大好きでずっと高校まで運動一筋だったので今でも時々とても色々なことをしたくなったりするので、友達とサッカーしたりジムでの筋トレを再開したりなど少しでも健康的な生活をします。

さらに色々な知見を深めていきたい

たくさんのことを学んでいきたいと思っています。特に深めたいのはコンピューターサイエンスの部分です。一概に分野が広すぎるのですが体系的に学んでいこうと思っています。元々個々の分野をしっかりと学習せずにやっている部分があって、コンピュータという本質の部分が少し疎かになっている気がします。何かと本質的なので応用することもできるのではないかなと思っています!

英語学習

これは一年間のTOEICを通じて思ったことです。正直英語って自分は難しく感じてしまっている部分がまだまだあって、なんでこの単語でこんな意味なんだ?みたいなことは全然あるのですが、役立つこともあってそれは英語が結論から述べるような言語だと思っているので自分自身も日頃から何を伝えたいのかを明確化することができるようになったと感じています!
完全思い過ごしかもしれませんが、リスニングとかは洋楽を浴びるように毎日聞いているのでもっと聞き取れたらさらに楽しくなるんだろうなと思います。

プライベートを全力で楽しむ

本当に色々とやりたいことがあります。特にやりたいのはスカイダイビングです🌥
結構旅行などの非日常的なことも楽しんでいければさらに面白いと思います。
そのためにもやるべきことはしっかりとこなしてその上でなんの不安もなく楽しめることがベストだと思うのでしっかりと徹底することができればさらに楽しいかもしれません〜!
とりあえず、今やることを淡々とこなして休日は全力で遊びます。

最後に

このブログを通じてまだまだ伝えたいことはたくさんあるのですが、自分の中で整理しきっていない部分が多いのでそこの部分をより追求することができるようになれば、人間的にもより言語化の部分も上手くなるのかなとつくづく実感しています。
そういう部分も踏まえても色々な経験をしてアウトプットできればと思います!

匿名でコメント