お久しぶりです。
ちょうど前の英語日記の中から1ヶ月ぶりの投稿になります!!
最近はかなり英語の勉強をする習慣が身についたこともあって日々の勉強が少し楽しみになりつつあるぐらいです(末期かもしれませんん笑)
予定のない日はカフェにずっといて英語の勉強をしています!
そのおかげもあって前回のTOEICの試験ではかなり点数の部分が悪かったのを覚えていますがそれよりはいい点数を取れることができるようになっているように感じています。。。。
けれど自分の弱点の部分はまだしっかりと捉えることができていないのでそこの部分の対応とそれ以上に点数を上げるコミットすることを意識していこうと思います。
かなり安定して毎日を過ごすことができていると思っています。
さらにいいのは寝る時間もかなり安定したこともあって本当に睡眠の質が前より解消されていること!!!
自分はいつもApple Watchで睡眠の質をレコーディングしているのですが最近はしっかりとレム睡眠を取り入れることができているので起きた時も今までよりしっかりと起きることができているので前の記事でも書いたのですが前のようにカフェイン中毒にならずにコーヒーを飲んでもしっかりと安眠できるのは本当に嬉しいです。
本格的にダイエットを始めました。
そのことを考えると今まで本当にたくさんの食べ物を食べるような毎日を送っていたのですが今度からはお腹空いた時に食べるような生活に切り替えることができました。そして食べるのもYoutubeで筋トレの動画の人のご飯を真似しています。たとえば、カロリー半分のカレーやご飯は食べずに全部オートミールに置き換えて、もずくなどからも水溶性食物繊維などもしっかり取り入れるように意識しています。
今まではスーパーの半額ご飯を夜の20時くらいになったら買いに行っていたのですが今では昼に近くのイオンモールに行って必要な食材のみを買って家で自炊してそれを何日分などに分けて食べると言った毎日を送っています。本当に健康的な毎日になっているので体調も前より良くなっていたりします。。。。
これもしっかりと習慣化しています。
頻度としては二日やって二日休むか1日おきにジムに行くかのどちらかで継続しています。
今までは上半身だけのトレーニングをやっていましたが全てのトレーニングをサーキット形式にするようにしてこれもYoutubeで脂肪燃焼にいいジムトレーニングのような動画を見てそれをそのまま取り入れているようにしています。
その甲斐もあって下半身がかなりがっちりした体型をしているのですが部分痩せだけではなくて全体的に満遍なく鍛えることができるようになっています。その結果前よりも圧倒的にカロリー消費量も多くなりましたし心拍数の点もしっかりとトレーニングをするとあげるようになりました!!!
その際に疲れてやる気などがなかった場合はHIITトレーニングをするように意識することができるようなりました。
自分は長距離だけは滅法得意ですがそれ以外はいまいちパッとしないような成績なのですがスプリント形式にすることで今までより短時間かつ集中的にトレーニングに打ち込むことができるようになりました。。。。
やっぱり走るのは好きかもしれません笑
元々すごく食べるのを減らしたのと
筋トレやランニングを頑張ることで減らすことができました。。。
そこまで辛い毎日ではなくかなり充実感を味わうことができるような毎日を送っているのでこれからも継続していこうと思っています。
けど、お腹部分はなかなか減りません笑
起床は11時!
この時間に起きてカフェに行く用意をします。
到着&勉強開始は13時前くらい!
よく行くカフェはタリーズ、スタバ、ロッテリア、ドトールです。。。ほぼ制覇していますね
筋トレのない日は運動がてら20分くらい歩いていくようにしています。
20時くらいまで勉強!
途中で都度休憩はしますが、周りの人たちが集中しているので自分も必然と勉強できるようなっています。
元々カフェアンチだったのですが最近ではトレンドでしかありません!!
24時くらいに睡眠&その前に再度単語暗記!
もちろんサボってしまう日もあるのですがこれはかなりいいかなと思っています。
点数がいまいちに伸びないのです。
文法に関してはかなり理解することができるようになっているので単語の勉強をさらに重点的にやっていくべきだと思っています。
語彙問題に関してはフレーズなどもしっかりと覚えて挑むようにしていきたいです。
まだまだわからないところだらけです。
点数も劇的に伸びているということでもありません!
けど、日々一問でも前より解けるようになっていきたいと思っています。
正直、他の人と比較したら疲れることがとても多いのでしっかり自分と他人の人と比較しないようなことを意識できたらと思っています。
点数を取ることができるように頑張ります!!!