Sota Tech Blog.

やりたいことを完成させました。 Day23投稿日: 2022年 4月22日

Day23

本日も記事を読んでいくださりありがとうございます!
本日の趣旨はタイトルにもあると通り、英語の学習というよりはプログラミングの1日という感じになっています。
英語は完成次第にやることができると思うのでよかったら見てみてください!

作ったもの

自分のプロフィールサイト: こちらから!

背景

自分自身、このブログ以外にもう一つAcvationというプロダクトを開発しているのですが(矛盾しているのですが現在は英語学習のため休止中です。)今後、さらに発展していくとなるとポータルサイトのように自分自分自身を知ってもらえるようなものを作った方がいいのかも思っており、作っています。
また、デザイン部分のコンセプトも変更していてどのようにしたいのかどうかから考えていたのでより直感的にわかりやすいサイトになっていると思います笑

制作背景

どのようなデザインにするかなどは開発しながら適時変更をおこなってきました。
後日、テックブログとして技術的な部分のお話の記事も出したいですね!
作成時間はその日の夜中の2時から初めてその日の20時間ぐらいまでぶっ通しで開発して作成したので18時間ぐらいですかね。
英語もこのぐらい集中できれば無双できると思うんですけどね。
技術選定以外にもデザインが本当に重要だと最近実感しているので自分の満足したものが作れたのはでかいです。

感想

このポータルサイトを自分のサービスを結ぶ中心として配置しようと思っています。
ある意味マイクロサービス化されているかもしれませんね。
また、これでインスタグラムなどのサイトでURLを一つしか共有できないのでこのサイトを選択できるようになったのもいいです。
とりあえず作って後悔がないのと
やりたかったことを完成させたのでさらに、英語へ集中できる思います。

匿名でコメント