Sota Tech Blog.

英語学習の日記 Day10投稿日: 2022年 4月9日

Day10

本日も記事を読んでくださりありがとうございます!
最近晴れが続いていてとてもいい天気でテンションが毎日上がっていくばかりです。
けれど、桜が散ってしまったのでそこの部分はとても悲しいですね。

今日の学習

これは朝に書いているのでまだまだこれからの予定になっていくのですが、
昼にラーメンを食べてくるのでテンションがさらに上がっている状態で勉強をすることができると思うので
英単語の暗記は寝る前にはもちろんのこと、やはり文法問題を解いていて基礎的な部分はまだまだ抜けていると思うので
そこの部分をさらに集中的に取り組めるようなことを本日は心がけたいと思います。
目標の勉強時間は8時間程度です。

最近気づいたこと

最近、「どれだけ人を羨んでも自分のものになるわけではないので、その人を目標として努力」するというのが自分が意識していることになりました。
今まではどちらかというと嫉妬深く、相手に頼らずとも自分の力でなんとかして自分の実力を知ってもらいたいという発想でした。
しかし、そういう目標としている人って自分がいくら努力しているところで眼中にないんですよね。
だってもっと上の次元にいっていて、そこでどう活躍するのかを考えているから👍
それならそういう人たちを頼って少しでも、最短距離の成長が図れるのではないかと思うようになりました。
何が言いたいかというと「憧れは憧れであってその人になれるわけではないので利用して成長する」ということ

感想

朝に書くと夜と違って今日のイベントがまだ何もないので書けることも少ないですね。
しかし、一つの目標としているブログ更新というタスクを朝のうちにすることができるのは英語学習をしたものと一緒なのでメリットの方が多いですね笑
今後さらに、英語ができるようになったら片言でもいいので翻訳なしで英語訳をしたいです。

英語版ログ

surrounded -> (…を)囲っている,巡らしている,surroundの過去形、または過去分詞
intensity -> 強烈,激烈,猛烈,厳しさ,熱烈,強さ,強度
concentrate -> 集中する,(…に)集中する,(…に)集める,濃縮する,(…に)集中する
envy -> ねたみ,うらやみ,うらやましいもの,羨望(せんぼう)の的,うらやむ
strive -> 努力する,励む
jealous -> しっと深い,やきもちを焼く,(…を)ねたんで,しっとして
somehow -> 何とかして,どうにかして,何とかかんとか,ともかくも
relying -> 信頼する,relyの現在分詞
unlike -> 同じでない,違った,似てない,…と似(てい)ないで,…と違った,…らしくなく

匿名でコメント