Sota Tech Blog.

英語学習の日記 Day8投稿日: 2022年 4月7日

Day8

本日も記事を読んでいくださりありがとうございます!
今日はついに新学期の方が始まりました。
これまで生きてきての最後の年だと思うのでしっかりとやるべきことを明確化してやっていきたいですね。
今日の朝からバスでの通勤が思ったよりお財布を圧迫するのでどうしようと考えたところ、
自分の家に置いてあるバイクが故障だと思っていたらただの空気がないだけだったので
意地でもガソリンスタンドまで持っていき、空気を入れていただきました。
無事に今日からまた乗れるのいいですね🏍

今日の学習

※今度からここの記述を自由に書いていくこととします!
(シンプルにここのみルールのように記述していたため)
今日は昨日教えていただいた本を読んで主に文法問題の部分を中心に解いていきたいです。
また、最近単語の方の勉強があまりできていないのでしっかり時間があればやりたいのですが、文法解くのが楽しいので多分やらないです笑
また、リスニングの部分もまだまだできていないのでどう勉強しようか
やっぱ、NativeCampですかね。

ガソリンスタンドのお兄さんかっこいい

今日までバイクの空気の入れ方を知らずに過ごしてきたので、どうやるのかがわからないという部分と必要な知識はどうすればいいのかわからず怯えていたのですが、
いざガソリンスタンドに行って恐る恐る近くのお兄さんに話しかけたところ「任せていださい!」と空気の気圧の部分からしっかりと考慮して空気を入れてくださいました。
男の自分でもカッコよくすごいと本心で思いました😍
さらに、入れ終わっていくらかかるか値段を聞いたところ「サービスでやっているのでお題はかかりません!ぜひまたいらしてくださいね!!」
最強でした笑

感想

自分もあの人のように気持ちよく何事もこなす人になりたいですね。
しかもセルフガソリンスタンドに行ってネットの記事だとどこも対応が冷たいみたいなことが書いてあってビビっていたのですがもう大丈夫そうです。
あの人を見習います。
今日は大学の授業の終わった後に図書館にでもこもって勉強したいと思います。
継続です。

英語版ログ

commuting -> 計算する,computeの現在分詞
pressure -> 押すこと,押し寄せること,(物理的な)圧力,圧力(度),気圧,血圧,圧迫,圧力
taught -> 教えた,teach の過去形・過去分詞
spent -> 使う,費やす,(…に)使う,過ごす,(…に)かける,使い果たす,精力が尽きる
motorcycle -> オートバイ,(二輪の)単車
terrified -> 恐れた,怖がった,おびえた,(…を)恐れて,(…に)おびえて,恐れて
fearlessly -> 怖めず臆せず,恐れ気もなく,大胆に,怖めず臆せず,敢然と,恐れ気もなく
knowledge -> 知(ってい)ること,知識,認識,情報,熟知,精通,学識,見聞,学問
Furthermore -> なお,そのうえ,さらに
pleasantly -> 楽しく,愉快に,快活に,愛想よく

匿名でコメント