本日も記事を読んでくださりありがとうございます!
まだまだ2日目ということで始めたばかりですが継続できるように頑張っていきます。
今日は年度が変わる節目の日だったこともあり、部屋の掃除を朝から今日いっぱいやるため英語の学習をすることがまだできていません。
この後、少しでもやろうと思っています😏
今現在で終わっていること
この後やろうと思っていること
今日は上京先に両親が大事な書類を渡しに来てくれる予定だったため、急遽部屋の掃除を朝起きてから夜までずっと行ってました!
今までの部屋のレイアウトだと服を探すことや歯磨きするときに歯ブラシを取りに行くにも距離があったのですが、部屋の模様替えをしてからは少しずつ快適になっていると思います!
ゴミがとてもたくさん出たのは内緒です☁️
まだまだTOEICの点数を上げようと意識しているばかりで英語を楽しめていないような気がしてならないです。
どのように勉強するのが自分とっての最適解だと考えた結果、プログラミングに関することで勉強できないのではないかと思って始めた英語ブログのですのでしっかりと継続して行っていきたいと考えております。
昨日の自分より成長した今日で。。。
milestone -> (石の)マイル標、里程標、(歴史・人生の)画期的な事件
few -> ほとんどない、少数しかない、少しはある、ないことはない
has been -> 盛りを過ぎた人、時代遅れの人、過去の人
supposed -> (真偽はともかく)想像された、仮定の、うわさの、ことになっていて
harriedly -> 大急ぎで、あわてて、あわただしく
woke -> 目覚めた
toothbrush -> 歯ブラシ
distance -> 距離、道のり、間隔、かなりの距離
teeth -> 複数の歯
comfy -> 楽チン、楽ちん
feel like -> …のように感じる、…のような手触りがする、…をしたい気がする、を欲しい気がする、…したい気がする
still -> 静かな、しんとした、音のしない、黙った、静止した、じっとした、流れのない
consciously -> 意識して、意識的に
improve -> (…を)改良する、改善する、進歩させる